PEOPLE

社員インタビュー

エンジニアのキャリアを生かして、エンジニアを輝かせる。

N.I./名古屋本社 管理部 人事課

2010年入社。新卒からソフトウェアエンジニアとして、自動車部品の制御ソフト開発を経験。2021年に人事にキャリアチェンジし、現在に至る。休日は、飼っている2匹の猫とゴロゴロしている。

2010年入社。新卒からソフトウェアエンジニアとして、自動車部品の制御ソフト開発を経験。2021年に人事にキャリアチェンジし、現在に至る。休日は、飼っている2匹の猫とゴロゴロしている。

管理部人事課で、採用活動や社員の教育・評価・配置などを担当しています。

前職のころからおつきあいのあった天野社長に、トリニティ設立のタイミングで声をかけていただき、組込系のソフトウェアエンジニアとして入社し、自動車会社をメインに約12年のキャリアを積んできました。自信がもてるキャリアを築いてこられたという思いと、在籍期間が長くなるにつれて、もっと会社の運営に携わっていきたいという思いが交錯しはじめ、社長に相談したところ、エンジニアというキャリアをこれからの採用活動や社員教育に生かしてほしいと言っていただき、2021年に管理部に異動することを決めました。

エンジニアの仕事とちがい、つねに人とむきあうことが求められる管理部の仕事は大変なことばかりで、エンジニアのときはリーダーとして部下のマネジメントも経験していましたが、管理部になると、エンジニアとはちがう視点が必要です。しかし、エンジニアの気持ちがわかるというのは自分だけの武器になると考えていますし、トリニティにはさまざまな分野のエンジニアがいるので、一人ひとりに寄り添いながら、それぞれの成長につながる制度やシステムをしっかり整備していきたいと考えています。2022年からは、社員からどういった教育制度がほしいのかヒアリングして、月例定例会でのグループワークでより具体化して、経営層に進言する制度をスタートさせました。また、中途入社の方に対しては、本人の希望を聞きながら、会社が求める成長の方向性とすりあわせた教育を行っています。今後の課題として、エンジニアとして安心して働いてもらえるよう、キャリアパスを明確に示せる新たな取り組みもはじめています。

社内の雰囲気は、とてもメリハリのある会社だと思います。エンジニアは各自の役割ややるべきことが明確なので、みんなの集中力は目を見張るものがあります。一方で、会社としてコミュニケーションも重視しているので、会社の状況を知ってもらうことで帰属意識を高めたり、メンタル面でのフォローをしたりと、さまざまなカタチでコミュニケーションの時間を取るように心がけています。

現在、トリニティはメーカーになることをめざしており、自社内でものづくりができる清須工場も保有しています。これは他社にはない特長だと考えていますし、社員の声をしっかりと聞く社風との相乗効果を図りながら、さらなる成長の一助になれるよう、これからもがんばっていきたいと思います。

CONTACT

Follow us