PEOPLE

社員インタビュー

求めていた環境で、試行錯誤と成長をつづけていく。

Y.O./清須工場 設計開発部 組立課

2022年入社。前職のパソコン修理会社からモノづくりに携わるため、トリニティに入社。現在は省力化装置の組立担当として日々、試行錯誤している。趣味は温泉・サウナ巡り。週5回ほど通うこともある。

2022年入社。前職のパソコン修理会社からモノづくりに携わるため、トリニティに入社。現在は省力化装置の組立担当として日々、試行錯誤している。趣味は温泉・サウナ巡り。週5回ほど通うこともある。

清須工場設計開発部組立課で、装置などの組み立てを担当しています。

工業高校を卒業して、具体的にやりたい仕事をイメージしないまま、パソコンを修理する会社に就職しました。しかし、実際に働きはじめてみて、自分はもっと工業的な仕事がしたいんだと気づいて転職を決めました。活動中、いろいろな会社のホームページを見ましたが、トリニティは自社工場を持っていて、すべての工程を社内でやっていると書かれていたのに惹かれました。たとえば、うちは組み立ての専門会社ですとか、電気しかやらない会社ですとか。そうなるとそこの部分にしか関われないので、全体像が見えにくく、自分がなにをつくっているのかもわからなくなるんじゃないかと。面接では、会社の人はいいことしか言わないイメージがありましたが、天野社長は厳しいことも含めて率直に話してくれたので、信用できると思い、入社を決めました。

いまは組み立てを担当していますが、社内で研修や勉強会が開催されているので、まずは自分が担当している分野を勉強しています。これまではわからないことがあると、わからないまま聞きにいっていましたが、いまは聞く前にまず自分で調べて、自分なりの案を持っていくようになりました。年2回開かれる全体会議では、論理的に考える方法を学ぶロジカルシンキングセミナーを受講させていただき、これまでの自分にはない視点を得ることができて、短期間で成長できていると実感しています。

清須工場は、それぞれの考えや思っていることを言える環境で、経験が浅いわたしの意見もしっかり聞いてくれます。もちろん厳しいことを言われることもありますが、わからないことは理解できるまでていねいに教えてくれるので、とても助かっています。また、会社全体で技術力を高めていこうという雰囲気があり、全体会議ではグループワークの時間が設けられています。そこで、ふだん交流がない派遣業務を担当している人たちとも積極的に意見交換して、自分の技術力向上に役立てています。

いまはまだ設計部門との事前打ち合わせに参加することができていないので、いずれはそこに参加して、自分の意見や考えをしっかり発言できるようになりたいです。入社して3年目を迎える前に、機械を任されるようになるのがいまの目標です。とにかく新しい経験、試行錯誤の連続なので毎日楽しいですし、上司や先輩からの期待にしっかり応えていきたいという気持ちにさせてくれるトリニティに入社して、本当によかったです。

CONTACT

Follow us